2020年12月27日
1日目#1
発 菊川05:39
05:45掛川05:54
06:52豊橋07:02
09:10米原09:19
11:47姫路12:05
12:37赤穂12:38(播州赤穂)
12:53日生 着
前日深夜にやっと決定し、朝一番始発に乗車前駆け込みで18切符を購入して出発。
乗り継ぎの都合上、一駅先掛川で乗り換え。
雪景色の関ヶ原を横目にひたすら西に進む。
播州。じゃなくて備前名物の牡蠣が大量に載ったかきおこを食すため赤穂線に迂回して日生を目指す。
12時半過ぎにやっと岡山県日生に到着。
観光案内板を頼りに西方向に進み中々決まらない中ネット検索して適当にはいった店は名物オバちゃんのお店。
店も狭く鉄板でそのまま食べるシステムのためアップの写真は取りづらい。
待機中に後ろから制作中の風景。
今焼いてるのが私のかきおこ。
美味しゅうございます。でも牡蠣は多すぎかも。