2015年03月16日
桜
去年になって知ったけど近所に河津桜の並木が出来てました。去年はさくらんぼの季節に行ってすっぱ〜いのを食べてみました。今年も花の盛りには遅かった。合鴨?が皆さん揃ってお昼寝中でした。
2015年03月16日
去年になって知ったけど近所に河津桜の並木が出来てました。去年はさくらんぼの季節に行ってすっぱ〜いのを食べてみました。今年も花の盛りには遅かった。合鴨?が皆さん揃ってお昼寝中でした。
2014年12月16日
初です。さらに30分以上の待ちです。
2014年10月31日
ひさびさに魚がし鮨で。
2014年10月06日
構想3ヶ月、施工3ヶ月(実働数日)やっと屋根を付けました。心配したけど台風18号に耐えてくれました。
2014年07月27日
某ヨットの夏のクルージングが始まりました。徳島まで30時間で第一レグでした。徳島県庁の真ん前その名もケンチョピアに到着です。自分はここで一旦帰って後日再合流します。
2014年07月15日
今年はバタバタしていて適当に植えておきました。今日は二本取ります。
2014年05月25日
うちのタケノコがピークをむかえそうです。はちこと言うそうですが。。。例年より三週間近く早くて色々予定が狂いそうです。
2014年05月22日
浅草の唐辛子の店なんだけど以前出張のついでに寄って買ってきたふりかけ。なかなか行く機会がなかったので通販で取り寄せました。お気に入りは真ん中の唐菜ふりかけ。
2014年04月26日
どこがやっているんだよ。県?市?
2014年04月14日
簡単に市販のウッドデッキを置いてみました。
2014年03月31日
やっと自分のものになりました。新調したテレビがちょっと大きな過ぎたかも
2014年03月22日
今日と明日工務店が見学会をやっています。こんなところに客が来るのかと思ったけどちらほら来てるみたいです。
2014年03月16日
ひさしぶりにレースの運営に来ました。今日は天気良く風弱し。レース艇には申し訳ないないけどちょっとだけ楽してます。
2014年03月02日
うちは結構田舎ではあるんですけど、うち(ともう一軒)だけ下水道が来てません。今回は補助金をあてにして合併処理浄化槽に変えます。
2014年02月17日
やっと来ました。ネット、電話、テレビが一本になった。
2014年02月10日
中の壁も大体終わって、もうすぐ内装に取り掛かるようです。
2014年02月01日
一本立てるのに作業員四人、誘導員二人、作業車三台も来て大変でした。来週フレッツ光開通するか?
2014年01月17日
天井板が大体終わり、床板張りや外壁張りが始まりです。
2014年01月16日
取り壊した建物の滅失登記の書類を出しました。意外とあっさり受理されました。
2014年01月01日
おめでとうございます。(めでたいか?)ご無沙汰でした。屋根、サッシが付き一応外壁の下地の防水シートが張られて雨の心配が無くなってやれやれです。